せき歯科クリニックで
実感できるやりがい
CHALLENGING

10 CHALLENGING POINT せき歯科クリニックで
実感できる10個のやりがい

  1. WORK LIFE BALANCE ワークライフバランスが
    取りやすい

    現在は4週のうち3週が週休2日制ですが、環境の整備を進めており、2026年1月1日からは木曜日・日曜日休診の完全週休2日制となります。GWや夏季休暇、年末年始の長期休暇を含めて年間休日は120日以上ありますので、趣味やご家族との時間を確保できるでしょう。

    基本的に業務時間内で仕事を終えることが多いですが、万が一時間外での勤務が必要となった場合、残業代を1分単位で支給しています。働いた分がお給料に反映されるため、モチベーションも維持しやすいです。もしご家庭の事情などで残業が難しいときには、遠慮なくお伝えください。

  2. GOOD FRIENDS スタッフ同士の仲が良い

    スタッフ一人ひとりが思いやりの心を持ち、チームの一員としての自覚をもっているため、垣根がなく、何でも相談もしやすい雰囲気です。新人スタッフをみんなで支え合う文化があり、環境に馴染みにくいということもありません。
    また、スタッフ同士の親睦を深めるために、2年に1回の社員旅行を実施しており、BBQや忘年会などの社内イベントも大切にしています。

    毎週火曜日に行われるMTGでは、5つのチームを定期的にシャッフルし、スタッフ全員と関われるよう工夫しています。スタッフ同士の仲を深めるための新しいアイデアが思い浮かんだときは、積極的に採用いたしますので、ぜひご提案いただけると幸いです。

  3. HAPPY SYSTEM 女性に嬉しい制度

    女性が多いからこそ、産休や育休制度、そしてシフトの融通がききやすい環境づくりに注力しています。
    時短勤務が可能なので、無理なく仕事を続けることができ、子育て経験があるスタッフも在籍していますので、過度に後ろめたさを感じる必要もありません。協力や助け合いの精神が根付いている職場です。自分に合った働き方ができるのは、せき歯科クリニックの大きな強みの一つといっていいでしょう。

    「スキルを活かして働きたい」「現場に戻って社会に貢献したい」と考える方のために、復職の受け入れも積極的に行っております。ブランクがあっても、丁寧に指導しますので、お気軽にご応募ください。

  4. RICH WELFARE BENEFITS 福利厚生が豊富

    厚生年金や各種保険完備、慶弔休暇、通勤・歯科衛生士手当などの福利厚生に加え、駐車場を完備し、10km以上の通勤には5,000円支給しています。制服は2年に1回デザインが変更されるため、気持ちの切り替えにも役立つでしょう。 専門業者がクリーニングをしますので、家事の負担が増える心配もありません。

    さらに、インフルエンザワクチン接種や健康診断の費用もこちらで負担しています。スタッフルームには個人ロッカーがあり、ウォーターサーバーも自由にご利用いただけます。社労士がおり、勤怠の相談がしやすい点も大きなメリットです。

  5. FULLY EQUIPPED 充実した設備でスキルを磨ける

    デジタルレントゲンやパノラマレントゲンをはじめ、セファロやCTなど、さまざまなレントゲン撮影が可能です。治療ではマイクロスコープやレーザーを取り扱っており、「精密な技術を学びたい」「視野を広げたい」とお考えの方に向いてます。研修用のマネキンもご用意していますので、練習の際にお使いください。

    ミリングマシンやPRGFセットも導入しており、技工物の製作をスピーディーに行えます。院内であれば、治療や予防の勉強に役立つ動画サイト「ドクターブック」をいつでも視聴できるため、ぜひ積極的に活用いただければ幸いです。スムーズな治療を実現するためにタービンを50本以上備えており、患者様ごとにパックされた滅菌済みの器具を使用しています。

  6. SUPPORT YOUR CAREER キャリア形成をサポート

    高いモチベーションを維持できるように、キャリア形成のサポートに力を入れています。毎週火曜日のMTGでは技術面の練習ができ、社外研修やセミナーにも参加可能です。ステップアップを目指す方にとって、充実した環境が整っています。
    資格取得を希望の方には、取得に必要な費用を全額補助しておりますので、ぜひ積極的に挑戦してください。昇給や賞与もあり、頑張りはしっかりとお給料に反映されます。

    将来、開業独立をお考えの方へのサポートも行っており、実際に開業したスタッフもおります。夢に向かって努力を惜しまないスタッフを全力で応援しておりますので、ぜひ1日でも早く理想とする自分に向かって邁進してください。

  7. WELCOME 未経験・
    ブランクがある方も歓迎

    初めてのジャンルやブランクがある場合に働く決断をするのは、とても勇気がいることです。せき歯科クリニックでは、レベルに応じたマニュアルを完備しているため、「何をしていいのかが分からない」ということは、まずありません。

    分からないことや相談ごとがあれば、長年勤めているベテランスタッフに、いつでも聞くことができますので、有耶無耶にせず「すぐに解決する」ことを心掛けて積極的に頼っていきましょう。そうすることで、コミュニケーションを取る機会が増え、信頼関係も築きやすくなります。

  8. EASY TO GO TO 車通勤可能で通いやすい

    クリニックは県道沿い(熊本空港ICより桜木東小学校方面)に位置し、駐車場を完備しているため、車での通勤が便利です。
    車で3分、徒歩で15分の場所には「ショッピングモールさくらの森」があり、お事帰りにお買い物を楽しむことができます。

    出勤日に食材や日用品を揃えることができるので、休日にあまり外出したくない方や別の予定を入れたい方にとっては便利でしょう。時間を賢く使って、充実した休日をお過ごしください。

  9. DIGITIZATION デジタル化を積極的に推進

    診療をスムーズに進めるために、デジタル化を積極的に活用しています。レントゲンや検査結果はモニターに表示できるので、患者様により分かりやすく説明をすることが可能です。
    検査結果はタブレットに数値入力する方式を採用しています。 

    また、口腔内スキャナーとしてデンツプライシロナ株式会社のPrimescanを採用しています。これにより、院内技工室にあるミリングマシンを用いた精密な補綴物の作成が可能となり、さらに複雑な症例にも対応しています。

  10. TECHNICAL ROOM 院内技工室を併設

    型取りが必要な詰め物や被せ物、入れ歯などの技工物は、外部の技工所で製作してもらう歯科医院がほとんどですが、当クリニックでは院内技工室を併設しています。

    治療期間の短縮につながるだけでなく、技工物を作製する前段階で患者様の声を直接反映させることができ、よりご満足いただけるものに仕上げることが可能です。
    歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士が連携して、質の高い治療を提供しているため、チームワークの重要性も学ぶことができます。

エントリー タップで電話する